

ピアス事情。
うちの二人はチップ店長にべったりです。

貯めていた石が薬になってしまってショックすぎた

筋肉練習2

魔物兄貴。大好き

筋肉練習。外郭を大きくとって内側を塗っています。

おふろー

滅びの町ではいつも迷子になるんですよ

庭にスズメバチがせめてきたぞ!!
カフスはマルハナバチ

このあたりから塗り方を大きく変えています。
自分のなかでなにかをつかみ取れたらいいなって


カフスは毛量がおおいのでお手入れしないとこうなります。



zoomで使ってる背景を一新しようと思って
ゲーム画面みたいにしてあそんでいたもの。
夕方がいちばんすきです。

体調がすこぶる悪かった。
このあたりからスランプに突入します。

がおー

蝶と加付さん

加付さんをいじめたい

加付さんがぐだぐだになってる夢をみた



ワンドロでした。各種お題はしぶから

ばぶちゃん

私の愛は刃となって
某曲のパロでした

猫耳ジャージメイドな加付さん

いいニーハイの日でした!!

タブレットとアイビスで描く練習をしています
にっこり

魔王になって千年生きてるカフス。
ボタンの頭蓋骨も埋葬できません。

チカアユの塩焼き。
おいしそう。食べてみたいのはゲルミアヒージョ。

いつもと雰囲気違いますね。

愛yome弁当がほしいいい!!

正月太った

腹筋練習でした

カフスボタン7周年です~
おめでとう~!!

しばらく筋肉を描いてなかったから退化したんですよね…

あけおめ~ことよろ~!!!

護る剣
魔王アンサー撃破記念に

フライングハロウィーン!!
10月のトプ画でした

ダイナー装備かわいいよね!!
カフスはスマイルくれないけどよそのお子様のスマイル事情聴けて大変良かった

兵隊服だけなぜ復刻しないんだぜ?

秋っぽい絵が描きたかったらしい。
彼岸花と迷いながらスカシユリを描いた

たまに狂気のyomeが爆誕するんですよ

ある日の出来事。タップし損じてすごい量の枝を渡してしまった

カマ―ベストってよいですよね!!が定期的に言いたい

ウェスタンイベ~!!
ガチャ頑張ったけどチャップスとスカーフが出なかった

夏の終わり

サマーバケーションなカフス

きわどい水着を着せたくなる

あつい夏だった…バニーの日でしたね

君の幻影と踊る



ジューンブライドイベの時にベリショにしたくて…

落書きしかできない時期がまだたまにある



某企画参加作品
白黒つけないカフェオーレ―!!

リアル寄りカフス

2pカラーカフス
本当はlive2dで動くんですよ

キュンです

煙ブラシカラー版

タバコとボタン
煙ブラシを作ってみた

メイドさんの日。間に合わなかったね

死ぬまでピュアピュアやってんのォ~?
なカフス。途中です

精霊戦でしたね!!
yomeはお留守番なのです

ミニクーパーと加付さん。
タイヤの汚しを描いてるときが一番たのしい

私の欲望が駄々洩れた。楽しかった。後悔は(ry)

コー〇ボーイパロ
主がいなくなって酒や薬に逃げるyomeはいたとおもうんだ

猫耳ジャージメイドという属性もりもりのアバが出たので…
ええ、引きましたとも。

にくまんたべる

俯瞰なので目つきの悪くなったカフスをどうぞ

カフスに変な服を着せようのコーナー!!

このときは拳帝を育ててました。
ばっきばきだったらいいなっていう

背中の練習。
ロングなブーツがほしいんですよ

梅の花と魔王ちゃん。
まつげを普段かかないので楽しかった

バレンタインでしたね!!
衣服はチョコレートでググって出てきたものを参考に


血のりブラシを自作してみましたよ~!!





加付さんと金口さん。
セフレが結婚するっていうので振られた加付さんと挑発される金口さん
という夢をみたので。

冬のラーメン良いよね


普段穏やかなカフスとボタンですが互いに互いをけなされるとむっちゃ怒るんですよ

2024年書初め~!!
あんまり納得いかなかったけどのせちゃう。

あの一撃だけは何をしても直せず消せず、ずっと残ってたら良いなっていう。

主の愛
純真無垢故たちの悪い

yomeの愛
誰にも言えない内心は真っ黒なんですよ

魔王暴走ルートがあったらよかったな~という妄想。
魔王ちゃんはよいこなのでそんなことさせないだろうけど
そうなる未来も見たかった。

冥闇剣を覚えた記念に。
幻水の貪欲なる友に似てるなあってェ…大歓喜でェ…

いつだってyomeはいじり倒したいのだ…

11月です!!いいおなかの日です!!

11月です!!というわけでいいおっぱいの日です!!

今年のハロウィンはウサギキョンシーでしたね!!

疲れてた。
もえもえきゅんしてほしいいいい

ウッサー擬人化。結構かっちょよくできたのでは

バイクのマウントが出ましたよ~!!もうここだけは課金しちゃいましたよ…

剣豪を育ててました…がyomeが剣豪なれないんですよ!!ああ~!!
悔しいので描いた。

ヘヴンリーブルーの朝顔が好きなんです
あとインナーカラーの赤気に入ってる

うちの子ボタカフです。ボタンでっかぁ…

いつもありがとうソルトヤちゃん!!また遊んでやってくださるとうれしい…!!

おふたりともかっこよくって…!!普段二枚目を描かないのですごく緊張しました…!

レヴさんのおちりが気に入ってます…ゲフンゲフン。

身長差と性格がね!よいんですよ!!人参ぬいをぎゅっとしてるのお気に入り。

よそのお子様たちの服をひん剥いて
バニー衣装を着せるんじゃあ企画をやらせてもらいました。
どのおうちのお子もかわいくって楽しかった…

どのお宅のこにどの色を着せるべきか悩んで描いた。
色彩感覚がガバだとこういう時に困る。

かくいうボタンもバニーちゃんになってもらった。かわいい。

一方カフスはバニーちゃんです。かわいいでしょ?

暑い夏だった…ボタミちゃんにきわどい水着を着てもらった

アルストウェブオンリーが開催されるにあたって企画された子育て主yome

忙しかったある日の話。
ゲルってもらって何するんだろう…?yomeが困惑する顔が目に浮かぶ。


ビ/タ/ー/チ/ョ/コ/デ/コ/レ/ー/シ/ョ/ン
昔あった酒場クエであまり役に立たないのでせめてサポートはとぎらせないように頑張って
終わったらそうそうに逃げ帰ってくるような子なんですよ。
レイド戦や精霊戦はいまだに敷居が高い。

金口さんの腕にバングルをつけようということになって。シルバーアクセってエロスですよね

イージーポーザーというアプリで素体を参考にして描いてます。
アオリがちょっとうまくいったかな。

インキュバスボタン描きたくなって…ハイヒールが好き

この時左手デバイスを導入したんでね!!
試し描きでしたね。結構かわいくできたのでは?

春一番の吹くころ描いた。梅の花。
布は最後まで描くか迷った。

今年は冬っぽいの描かなかったなって思って第九の開門を描こうと思った。
したらどう見ても加付さんだし第九の開門ではないし困った。
雰囲気は気に入ってる。

拳闘士のスキルモーション覚書。

ボタンのバインバインのお胸も大好きです。

腹筋が好きですっっ!!ということがね…いいたかった。

いままでギャグとかデフォルメは散々描いてきたけど、まじめな立ち絵って描いてなかったんじゃないかって
仕事絵のつもりで頑張った。
本当はバックラーバージョンもあったのだけど上半身が見えなくなるので
泣く泣く没で。


立ち絵単体。

リアル寄りボタンの練習。背景は勿忘草。

リアル寄りボタンの練習。背景はヤシ

リアル寄りボタンの練習。背景はストレリチア

リアル寄りカフスの練習。背景はチューリップ

リアル寄りカフスの練習でした。背景はさくら

興味本位でふたりをBMIで測定してみました。
なんとカフスが肥満て出てしまってですね…!!クロケットの弊害だよね完璧。

久しぶりにカフスのおなかが描きたかった。むにむには正義!!

2023/2/14!!そう、ふんどしの日でもあるのです!!
ツイッタで知って急いで描いたけど絶妙に時間を過ぎてしまった一品。
顔が気に入っている。

ハッピーバレンタイン~!!
今年はバレンタインと節分のイベントが合同でやってたので
カフスも節分とバレンタインをミックスしてます。




主人公は地下工場で作られた対魔物戦用の生体兵器なんだって妄想を
勝手に推してます。
なんかの拍子に自分の体に血肉じゃない金属とかが詰まってるのが発覚して
そこから「生きてる」痛みとかが希薄になってく主人公と
それを悲しむyomeが見たいのです。

旅の途中でカミソリが壊れるハプニング。
髭の濃いボタンに対してカフスは体毛がすごく薄い設定です。
そしていろんなお宅のお風呂事情がのぞけてとても楽しかった

カフスボタン五周年です~!!おめでとう~!!
アルストが続くかぎり、ゆるく長くふたりを描いていけたらいいなと
思っております。また今年もよろしくね。

2023年新年の書初めでした。
時間がなかったので加付さん顔のみ
毎年新年にはリアル寄りの絵を描こうとしては失敗してる気がする。

アルストのARゲームがほしいです。
マ〇クのバーガーとかの隣に出現してもらうのが夢だったりする


クリスマスツリーの着ぐるみが出ました!!
〇〇物産展とかイベントでプラカード片手に立ってそう
緊張で作り笑いを浮かべたまま固まってそうなカフスと
人込みに避けられるボタン。

2022/11/01いい肉の日でした!
魔物肉を焼いて食べるふたり。ふたりならなんでも楽しい。

2022年ハロウィンイラスト
カフスバージョン

2022ハロウィンイラスト
ボタンバージョン

2022年ハロウィンイベントのアレ。
カフスは身長は低いけどムチムチのボインボインなんですよ

髪の毛を乱したい!!!!
ということで零先生から「謎の彼女x」パロのお題をいただきました。
ありがとうございます!!!!

ボタンの育成をあまり進めてないので装甲がとても薄いのですが
火力が欲しくて勇士にしているためダンジョン内部で結構な確率で
戦闘不能になってしまいます。
毎度毎度カフスは「また守れなかった」って泣いてるといいなと思うのだ

真夏の暑い日(外気温37度)に炎の洞窟内部(溶岩の隣)でなぜか突然
「風が気持ちいいね!!」と言い出したボタン。正気か。
絶妙にタイミングを外してくるyomeのセリフがじつは大好きです。

はだしの記念日でした!!
足裏を描きたくてこの構図になりましたがお尻に目が行ってしまう。

8/2はバニーの日でしたね!!とはいえ時間がなかったので適当になってしまいました。
同時にぱんつの日でもあったのでリベンジしたくてぱんつバニーも描いたのですが
それはイラストの部屋のほうに。

夏真っ盛り!!水着は毎回うまく引き当てられなくて上下ちぐはぐなんですが
結局初期のこれが一番気に入ってたりします。

↑の差分でお風呂バージョン。
水着を分離して描いてたのでこれを出すのをわくわくしながら制作してた。

夏ですね!!あっついですね…!!
メロンソーダ大好きです…


うにいくらさんのとこの
「ある朝目覚めたらパートナーがちんちくりんな生き物になってたらどうするか」
という話に乗っからせていただいたもの。
ボタンつかの間の休息です。

初夏
このときツイッター成人垢のほうで一日一枚描こうキャンペーンをしてたんですが
結局リアルが忙しくなってしまって続かなかった。たいそうよくない。

毎度おなじみカフスの表情練習。
この時期はmeme作成のためにあんまりイラスト単体が描けてなかった。
memeはイラスト部屋に。

トカゲちゃんと暮らす。
「やー」が好きです。

しばらくボタンの裸が描けなくなってた時期がありまして…。
そのリハビリでした
表情が気に入ってるので九月のトプ画にしちゃう。

アルストのほうでyomeに言わせたいセリフコンテストというのがあってですね…
私は参加しなかったんですが絵にだけしてました。文章弱い。

お久しぶりのトカゲカフスです。ギザ歯とベロが描きたかった
年の瀬でテンションが駄々下がることがありまして…絵も描けず
こうしてトカゲカフスに慰めてもらってました…。
テンション…

メリークリスマス!!
ということでね、PCを変えてサクサク動くようになってひゃっほおおうってなっております。
クリスマスプレゼントですね…ありがとう…お小遣いためてた自分にありがとう…

PCが!!とうとう!!新しくなりましたよおおお!!!!
そんなわけでテストです。なんか金髪っぽくなってしまったのはオーバーレイでグラデをかけたからですね。
新しいってよいものだ!!

バニーボーイカフス。
新しい塗りを自分のモノにしたくて練習がてら描いた。
あんまり上達してる気はしない。

コミュ障カフス。
現実での私がコミュ障の事実をまざまざと思い知らされる事案が多発しましてね…
耐えられなくなってこれを描いた。カフスはなんだかんだ私の悪い面をすべて引き継がされてる不遇の子なんですよ


加付さんと金口さん。
現パロでのふたりはまだ付き合ってないのですがこうやって少しずつ距離を詰めていって欲しいと思う。

アルスト四周年~!!本当はケチャップをびっしゃああああってしてるバージョンも描こうと思ってた。

アルスト四周年おめでとうございます~!!毎年ゲルミチャンの擬人化を描こうとしてはとん挫している気がする。

加付さんと金口さんの手。
キノコ採りをポラロイドで撮ってるところ。このためにポラとチェキの違いを調べました。

書いてあるとおり11月08日でしたね!!いいおっぱいの日!!
今年は加付さんにやってもらいましたよ!!

一枚の紙にわさわさ~っと描くのがすきで(n回目)
珍しく色を付けてますね

はぴはろ~!!キョンシーアバが出ましたね!!もちろん引きましたよ!!
ただ帽子は髪は貫通して残念なことになってしまうので猫又カチューシャで獣人の出来上がりです。
結構しっくりきたのでハロウィンのあいだはずっとこれでウロウロしてました。

カフスとボタンは野郎同士なのでたまにこういう取っ組み合いの喧嘩をする設定です。
どちらも謝る気なんかさらさらない。

水着今年はまだ描いてないなあって思ってですね…。カフコちゃんです。
もっとえっちい水着にしようかなっておもったのですが結局スク水に相成りました。
(ちなみにカフコちゃんはつるぺたです)

暑中お見舞い申し上げます。八月のトプ画ですね。
夏の海でのイベントで海中に潜れる魔道具が出てくるわけですが、一定時間を過ぎて使用し続けるとだんだん魚化してくるのではという妄想がですね…。

第一部完結おめでとうございます~!!
ネタバレするとまずいんでメインクエとは全く関係ないんですが、夜明けとふたりです。たとえ何があろうとも、ふたりでいればそれでいい。
書いてある文言はロザリーナのマリオネットからでした。カフス単体のイメージソングです。
きみのいるこの世界なら生きていたいな。

第二次アルストショックのときの絵ですね。
これに関しては本当にもう、なんていうか…。エモっ!!ってなって言葉が出てこないですよね…
いつかはなくなってしまうスマホゲーム。ここにその内容を記録しときますが一応まだネタバレ嫌ってひとがいるかもなんで隠しておきます。読みたい方は反転して読んでくださいね
☆ボタンことyomeはタイムリープ者だった。それも主人公と出会うところから始まり、主人公が死ぬことによって時間が巻き戻るという悲惨な内容。さらに主人公が死ぬと世界は滅亡に向かい、滅びゆく世界を何度もふたりで見てきたのだという。主人公の命を救おうとしてもうまくいかず、数多の主人公を失って今度こそふたりで穏やかな最期を迎えたいと臨む最後の世界。ボタンとカフスはどうなるのか?こうご期待!!という内容でした。続きが気になる~!!

そんなわけでアルストのイラストがなかなか描けなくなったというのもありましてね、リハビリにカフスを描いてたんですよね。こういう顔好き

またまたからくりサーカスの話なんですけどね、アシハナさんとジョージ兄さんにハマりにはまってたのでしょっちゅう描いてたんですが、彼らはすごいほっそりした方々でね…。ボタンのガチムチが描けなくなりました。ゆるしてくらさい…。




お花見イベントでした。
このころエヴァンゲリオンの映画を見に行ったというのもあって桜流しをよく聴いてたんですよね。one last kiss も好きです。

このころからからくりサーカスにハマりにハマってですね…。
どちらも錬金術師の話なんで、アルストはからくりサーカスのコラボをやってほしいなという欲望ダダ洩れの絵でしたね。そんで開催されたあかつきには全yomeは鳴海にこうやって詰め寄られてればいいよ。

バレンタインイラスト。
このときのイベントでは不思議の国のアリスモチーフの内容だったのでふたりにはうさみみとカマーベストを着けてもらいました。

バレンタインイラスト没案。
没にはなったけど構図とか顔が好きなのでこれはこれで完成にしたもの。
毎度言ってますが体格差があると美味しいって話です

バレンタインイベントにて。連邦の広がる平野で眠ってた主人公をyomeが起こすというシーンから。これ声によってだいぶ印象がちがったんですよね…。
タイプ1だともっと優しく、それこそ目覚ましアプリとかドラマCDとかいけそうな声音なんですが、ボタンのタイプ2だとすごくドスが効いてて「なんだこれは…刑事ドラマか?!」みたいな印象を覚えましたねという覚書の落書きなのですね。




カフスの表情練習とか。けっこう瞳のおおきさで感情が表されます。あとベタ塗りの瞳が多いのは私の趣味だからです。


カフスボタン三周年です!!すっごい長くやってるよね。もっと早く止めちゃうかと思っていたんだけれど…もうじき第一部完結だそうですよ!!おめでとう~!!

あけおめ~ことよろ~
丑年なのでね。牛柄ぱんつです。

珍しく女の子のカフスボタン。エステルームに入ると簡単に性転換できてしまうんで便利っちゃ便利な世界ですよね…。てぃんてぃんの大きさとバストの大きさは比例するって聞いたことがある。

バニーちゃん。ときどきね…こういうの描きたくなるんですよね~!!
うう~ん、変態さん!!でもバニーちゃん可愛いでしょう?フフッ

というわけで2021年分のイラストを入れていきますよ~!
ボタンは昔は結構な美少年だったんだけど二次性徴のあたりから体はがんがん大きくなるわごつくなるわで今みたいな容姿になりましただったら面白いなって。